今月の一皿は、大師の里で子どもの日に提供されました、エビピラフです。
子どもの日の行事食といえば柏餅で、おやつは柏餅が提供されました。
それに加えて、大師の里ではお昼ご飯も、子どもの日をイメージして、子どもが好きな、エビやハンバーグ、タコさんウインナーを使ったプレートが提供されました。
子どもが好きなイメージがある食材が多いですが、利用者様も美味しく召し上がられていました。
たまにはこういった食事も楽しいですね。
馬島福祉会は川崎市を拠点に、地域密着型の福祉サービスを提供する社会福祉法人です。「ご利用者のお一人おひとりにやすらぎ・安心・よろこびをもって生活していただく」という理念のもとより良い環境と地域づくりに貢献します。