🎏子どもの日集会🎏
本日は幼児3クラスで「子どもの日集会」を行ないました。元気よく「こいのぼり」の歌を歌い、子どもの日の由来をクイズ形式にして出題!どうしてこいのぼりを飾るの?菖蒲の葉をお風呂に入れるのはなぜ?なんで柏餅を食べるの?etc…。クイズで楽しく知ることができました。こいのぼり製作はクラスの代表2名が発表してくれました。頑張って作った作品を見てたくさんの拍手がありました。今日は間違い探しとぬり絵のお土産付き。「わあ!」と歓声があがってとてもうれしそう!締めくくりはこどもたち手作りの旗で旗揚げゲーム!!どんなに早いスピードでも一生懸命に旗を上げるこどもたち。笑顔あふれる集会となりました。乳児クラスのこどもたちもこいのぼりを作りました。可愛い作品が勢ぞろいです!手作りこいのぼりをお家で飾って「子どもの日」を楽しんでくれるといいな。