12月25日 おたのしみ会
おたのしみ会が行われました。最初は、クリスマスツリーとサンタさんの点灯式。暗い舞台で光るツリーとサンタさんを見て子ども達は大喜びしていました。
その後は、うさぎ組(2歳児)がステージで鈴を使って『あわてんぼうのサンタクロース』の歌を披露してくれました。その時に、りす組(1歳児)も、ステージ下で生活発表会で使ったマラカスを振って、盛り上げてくれました。
そして、保育者からの紙芝居を聞き、気持ちを高めていきました。内容はケーキの話とクリスマスの話。「サンタさん、保育園にも来るのかなぁ~?」と話していると、シャンシャンシャン♪ と鈴の音が聞こえてきました♬
サンタが登場した後は、一人ひとりサンタからプレゼントをもらい、大喜びしてました。
給食もクリスマス仕様になっていて、「かわいい!!」と、子ども達は大喜びしていました。