盆法要
迎え火を焚き、恒春園で過ごした方ご利用者様の大事な方をお迎えしました。 法要では教安寺のご …
詳しく見る迎え火を焚き、恒春園で過ごした方ご利用者様の大事な方をお迎えしました。 法要では教安寺のご …
詳しく見る4年ぶりの川崎山王祭のお神輿が恒春園にやってきました。 恒春園からも職員が2人が担ぎ手とし …
詳しく見るきりん組(2歳児)が育てたスイカが実り 保育園のみんなでたべました。 …
詳しく見る特別養護老人ホーム大師の里と幼児クラスは交流をしました。毎月、子どもたちが作った翌月のカレ …
詳しく見る保育園生活も慣れてきたひよこ組さん。7月は水遊びもデビューしました。他にも巧技台での斜面遊 …
詳しく見る9月9日(土)にジョイフルサタデーを開催いたします。 時間は10時~11時半を予定していま …
詳しく見る8月に入り1週間が経とうとしています。 今回は玄関の飾りをご紹介いたします! …
詳しく見る今日は子ども達が楽しみにしていたすいか割り🍉 2歳児クラスの子ども達は前日 …
詳しく見る連日の猛暑で戸外では、遊べませんが、今日は、交流保育もあり、一緒に指先の遊びや氷を触っての …
詳しく見る熱中症アラートが出ていて、なかなか戸外での水遊び等ができませんが、今日うさぎ組は、室内で片 …
詳しく見る